|
![活動紹介 [reported]](../images/page_title/reported_img.jpg) |
 |
活動レポート一覧
|
 |
当法人の講習・またはイベントの最新レポートです。随時皆様にお知らせしていきます。
※件名をクリックしていただくと活動の内容がご覧になることができます。
|
【介護予防】 |
みんなおいで〜楽しい健康体操!!
■講師:東野 テツコ・漆崎 由美
|
足裏のケアーから始め、ココロとカラダをリラックス&整備して
から気持よくカラダを動かしていきます。
日常動作の動きなどを再学習してもらうプログラミングで参加者自らが自主的に動いていきます。
「へぇ〜〜〜」「わぁーーー」と声が出てきて、クラス全体がいい
雰囲気でした。
体操をして疲れるのでなく、元気になり、まだまだ頑張れると
感じていただく健康体操です。 |


|
|
|
身体の動きをもっと良くする自動体操
■講師:鋳山 和裕
|
歩くことにも注目しての自動体操でした。
参加者がゲームをするように自分のカラダを変えていました。
自分のカラダを理解させ、いい方向に導いていくテクニックは、さすが売れっ子パーソナルトレーナーで
す。 |

|
|
|
楽しいためになる!!転倒予防体操
■講師:竹内 百合子・漆崎 由美
|
筋力・柔軟性・調整力(神経系)の3つのポイントを押さえながらゆったりとカラダを動かしていきます。
なぜ、どうしてこの運動が必要なのか?この筋肉の動きがひつようなのか?を丁寧に解説も交えながら運動していました。
参加者も納得をして動いていました。
一般の方、指導者の方、それぞれ同じように楽しまれてい
ました。 |


|
|
|
|
|
|
|
|
|